NEWS & ARTICLE
ニュース & 記事
秦雅則 大鹿歌舞伎写真展「三百年乱反射、再演奉ル」
- イベント
- 2023年度
2024/01/23 (火)
※大鹿歌舞伎の化粧&着付体験については下記の「関連プログラム②」をごらんください(※着付体験は〆切りました) ↓
NAGANO ORGANIC AIRの滞在アーティストとして、写真家の秦雅則が、2023年6月から長野県大鹿村での滞在を重ねています。
滞在にあたって秦が着目したのが、大鹿村で300余年に渡って受け継がれてきた地芝居「大鹿歌舞伎」。地域住民の中から公募したカメラマン、モデル、編集と一緒に、大鹿歌舞伎の稽古や公演、時には特別な演出を試みて撮影をし一冊の写真集にまとめていきます。
今回の展示では、これまでの写真集作りの成果として、大鹿村民俗資料館を舞台にインスタレーション展示をします。使い古されたコンパクトカメラと、昔懐かしいフィルムを使って撮られた写真は、精緻な記録写真とは一味違う、どこか不思議でユーモラスな味わいに満ちています。大鹿歌舞伎の写真における再演を、是非ご覧ください。
今回のプロジェクトについて
2004年より写真家として活動してきた秦雅則は、 2021 年に 「私達写真プロジェクト」 を立ち上げました。そのプロジェクトの一環として、 NAGANO ORGANIC AIR を通して2023年から大鹿村で大鹿歌舞伎の写真集作りを進めています。私達写真プロジェクトとは「私」 という個人性が切り開いてきた近・現代の価値を否定するものではなく、 一人一人の「私」 が望んだ結果としての歴史に対するカウンター(対抗)です。 写真を含む映像表現は「私」の問題や葛藤を社会の構造の中に埋もれさせずに、生きることの美しさを表していくことに大きく貢献してきました。写真史には私写真という分野がありますが、スマートフォンの普及やSNSの登場により、私が私のことを映像を通して表すことは今では日常と化していると言えるでしょう。 その大きな歴史の流れによって得られたものはとても素晴らしいものです。しかし、その流れによって失われていこうとしているものもあるのではないかと考えています。 私達写真プロジェクトではその失われようとしている 「私達」の営みに着目し制作していくプロジェクトです。 大鹿村での制作では、作家である秦の視線と、家族、仲間、観客など様々な視点を混在させることによって私達の営みを複眼的に表していこうとしています。 大鹿村で親から子へ子から孫へと引き継がれてきた歌舞伎の伝統を、今後も土地に根付いている人々の手で作りあげられるように、プロジェクトに参加してくれている皆さんと一緒に考え制作しています。
詳細
日時
2024年3月2日(土)〜30日(土)09:30~16:30
※火曜休館
会場
大鹿村民俗資料館ろくべん館
(長野県下伊那郡大鹿村大河原1000-14)
料金
無料
大鹿歌舞伎とは?
大鹿歌舞伎は、明和4年(1767)に上演された記録が残り、大鹿村の集落にある神社の舞台で演じられ、今日まで伝承されてきました。
歴史の変遷の中で、江戸時代から明治時代には、歌舞伎上演は禁令とされましたが奉納歌舞伎として、村人の暮らしの中で脈々と受け継がれてきました。
主な歩みとして、昭和52年長野県無形民俗文化財に指定、昭和59年長野県芸術文化使節団としてオーストリアで公演、平成4年ドイツ6都市で公演、平成8年国選択無形民俗文化財に指定、平成9年から3年間、文化庁伝統文化伝承総合支援事業「大鹿歌舞伎地芝居伝習塾」を継続開催するなど、国内外で広く活動を続けています。また、平成29年3月3日文化庁長官より、国重要無形民俗文化財に指定されました。
毎年、春の定期公演5月3日(憲法記念日)、秋季定期公演10月第3日曜日に公演を行っています。
アーティストプロフィール
秦雅則(はたまさのり)
1984年、日本生まれ。写真というイメージを用いて社会的価値観に矛盾を生じさせる作品を制作している。それは時に、相反するものの共存を作り出したり、共存していること自体を揺るがせたりして、世界の認識の危うさを証明する仕組みを作りだす。そして、その実践の場所として、独立したメディアであるギャラリー・出版社を運営し、美術作品の発表だけにとどまらず、様々な環境の人々とのコラボレーションによる展示や出版物の企画もしている。
関連イベント①
「小学生による歌舞伎公演披露」
演目:白浪五人男 大鹿の段
日時:3月2日(土)11:00ごろ開始(約1時間)
<参加無料/予約不要>
関連イベント②
「大鹿歌舞伎の化粧を体験してみよう!」
大鹿歌舞伎愛好会による講習のもと、本番さながらの化粧を体験できるまたとない機会です。化粧の後は、秦や参加カメラマンによる写真撮影も実施。撮影した写真は写真集に掲載されるかもしれません。また、人数限定で化粧にあわせて実際の歌舞伎で使った衣装の着付けも体験できます。
日 時:3月30日(土)14:00〜15:30
参加費:無料
申込み:不要。ただし着付け体験も合わせてご希望の方は、noa@naganobunka.or.jpまで、氏名・電話番号・メール・参加人数をお送りください(限定3名/所要時間約90分)。
※着付体験は締め切りました。化粧のみのご参加は当日ご予約不要でお越しいただけます。
関連イベント③
「あっちの星とこっちの星を見てみよう!」
各自、自由開催
お問い合わせ
信州アーツカウンシル
026-223-2111
クレジット
モデル:大鹿歌舞伎愛好会、石川かおり、稲田優 ほか
カメラマン:秦雅則、加藤哲夫、丸山翔、松本繁、藤澤智徳、中村勝也、中村周子、稲田加奈子、稲田優、野村政之、清水康平
編集・協力:斎藤絵美里、河本明代
展示設営:小塩淳仁
監督:秦雅則
滞在ホスト:信州大鹿歌舞伎愛好会
主催:信州アーツカウンシル(一般財団法人長野県文化振興事業団)、長野県
共催:大鹿村
令和五年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業