[NOA] NAGANO ORGANIC AIR (ナガノオーガニックエアー) | 長野 [NOA] NAGANO ORGANIC AIR (ナガノオーガニックエアー) | 長野

長野県のアーティスト・イン・レジデンス

PROGRAM

募集中のプログラム

  • 募集中
  • 2025年度

市町村:松本市

対話アート 2025 A.I.R

対話アート 2025 A.I.R

募集期間

2025/07/01(火)~2025/08/31(日)

募集内容

アーティスト募集について
事業目的
私たち一般社団法人ナナイロは、「障がいのある人とない人の接点を創る」ことをミッションとして、長野県松本市を拠点にイベントやワークショップ、メディア運営を行っています。

接点を創ることが、障がいのある人への理解や支援につながり、障がいを感じる人たちにとっての選択肢を広げることにつながると考えています。

このAIR事業では、アートや表現を通して障がいのある人とない人の接点を創ること、さらには福祉施設や福祉に関わる人に焦点をあてることを目的としています。

施設の利用者や職員とアーティストとが、リサーチや作品制作を通して双方に刺激しあい、作品の発表によって施設内の創造的な活動が地域社会に広がること、そして障がいのある人や福祉施設への興味・関心が高まることを目指します。

募集内容
招へいした県内外のアーティストに、公募した県内の障がい者福祉施設1施設と共同で作品を制作していただきます。制作や交流の様子をデジタルツールやSNSを中心に公開します。

制作した作品は11月9日から始まる対話アート2025にて展示をします。また展示初日のキックオフイベントに参加していただきます。

後日、事業の振り返りとしてインタビューを行います。

福祉施設の募集について

アーティスト・イン・レジデンス(AIR)とは?

アーティスト・イン・レジデンス(以下「AIR」という)とは、各種の芸術活動を行うアーティストを一定期間ある土地に招へいし、滞在する中での作品制作や調査・研究を支援する事業です。

アーティスト支援がAIR本来の趣旨ではありますが、私たちは、滞在先である障がい者福祉施設にもメリットが生まれることを重要視しています。

事業目的

私たち一般社団法人ナナイロは、「障がいのある人とない人の接点を創る」ことをミッションとして、長野県松本市を拠点にイベントやワークショップ、メディア運営を行っています。

接点を創ることが、障がいのある人への理解や支援につながり、障がいを感じる人たちにとっての選択肢を広げることにつながると考えています。

このAIR事業では、アートや表現を通して障がいのある人とない人の接点を創ること、さらには福祉施設や福祉に関わる人に焦点をあてることを目的としています。

施設の利用者や職員とアーティストとが、リサーチや作品制作を通して双方に刺激しあい、作品の発表によって施設内の創造的な活動が地域社会に広がること、そして障がいのある人や福祉施設への興味・関心が高まることを目指します。

事業内容

県内のAIRを受け入れ可能な障がい者福祉施設を公募し、招へいした県内外のアーティスト1名と協働で作品を制作していただきます。詳しい活動内容はアーティストの表現をなるべく実現できる形になると思いますが、交流内容やタイムスケジュール等は、話し合いの場を設けて双方の希望に沿う形にできるように努めます。制作や交流の様子は、デジタルツールやSNSを中心に公開します。

制作した作品は11月9日から始まる対話アート2025松本市内で展示を予定しています。キックオフイベント(11月9日を予定)にご参加していただければと思います。

後日、事業の振り返りとしてインタビューにもご対応をお願いいたします。

アーティストが提供されるもの

制作活動のための費用、15万円
障がい者福祉施設との交流のサポート
展示作業のサポート

応募方法

以下ページ募集フォームボタンから↓
https://nanairo.design/news/13206/#aioseo-

選考方法

アーティスト募集について

○一次選考 書類選考
審査結果を応募者全員に8月15日までにご連絡いたします。

○二次選考 オンライン面談
8月17日~8月20日(個別に日程を調整)

○結果通知 8月下旬

選考結果については順次メールにてお知らせします。お問い合わせには対応いたしかねます。ご了承ください。

福祉施設の募集について
◯福祉施設の募集期間
2025年7月22日(火)~2025年8月31日(日)

◯募集施設数
1施設

◯アーティストとの打ち合わせ期間
2025年9月21日(日)~2025年10月19日(日)

アーティスト、障がい者福祉施設、ナナイロでの打ち合わせを複数回設定します。

◯滞在制作期間
2025年10月20日(月)~2025年11月8日(土)

この期間の中で、アーティストは1週間以上滞在もしくは通って、作品を制作します。

タイムスケジュールに関しては、10:00〜17:00を制作や交流の時間として想定していますが、打ち合わせの中でアーティストと福祉施設の希望を伺い、調整します。

クレジット

アーティストが本アーティスト・イン・レジデンス期間中に制作した作品の著作権はアーティスト本人に帰属します。ただし、主催者は、本AIRの趣旨・活動の報告・広報・記録・プロモーション等の目的に限り、期間・地域を問わず、無償で本作品の画像・映像等を使用・公開・複製・配布することができるものとします。使用に際しては、アーティストの氏名を適切に表示し、作品のイメージを尊重した形で行います。

お問い合わせ先

070-69764893
一般社団法人ナナイロ
〒390-0874 長野県松本市大手1-3-29
community@nanairo.design

▲ Page Top