軽井沢
Karuizawa
PROJECT NAME
倒立と四足歩行の研究・軽井沢編
身体研究家/サーカスアーティストの渡邉尚が、軽井沢町旧中山道追分宿を拠点に、浅間山麓の街道・山道・獣道を四足歩行、各スポットで倒立し、身体感覚をつかってリサーチします。
そして場所から得たインスピレーションで短い即興パフォーマンスを行い、映像におさめていきます。
ARTIST PROFILE

渡邉 尚
Hisashi Watanabe
身体研究家/サーカスアーティスト 20歳から独学でジャグリング、倒立、軟体芸を始め、ダンサーを経てサーカスアーティストになる。
高い身体能力と独自の哲学を盛り込んだ作風が高く評価され、これまでに15ヵ国以上のフェスティバルに出演。
2016年TOYOTA choreography Awardファイナリスト。
2017年スペインのMASDANZAにてカナリア芸術協会賞、オーディエンス賞、ラ・ゴメラ振付センター賞をトリプル受賞。 2018年エルスール財団新人賞受賞など。
(写真クレジット:Elsa Okazaki)
PROJECT NEWS
![[NOA] NAGANO ORGANIC AIR (ナガノオーガニックエアー) | 長野](https://noa.nagano.jp/archive/2021/assets/img/logo_header.png)







![[動画]渡邉尚・新作動画『すちるひょん / still-hyon』](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/DSC9206-400x400.jpeg)
![[note]「【軽井沢】倒立と四足歩行の研究〜振り返る編〜」を公開しました](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/rectangle_large_type_2_11a288395e3a08d60c8efa0deb87f474-e1631163395309-400x400.jpeg)
![[note]「【軽井沢】倒立と四足歩行の研究〜闊歩編〜」を公開しました](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/DSC9813-e1631163291858-400x400.jpeg)
![[note]「【軽井沢】倒立と四足歩行の研究〜リサーチ編〜」を公開しました](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/rectangle_large_type_2_6dde5bd342efca475b787ca0b145146b-e1631163091360-400x400.jpeg)
![[動画]渡邉尚・新作動画「びゅーひょん/view-hyon」](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/E-fdPA9UcAEH3Wv-e1630815111191-400x400.jpeg)
![[動画]【軽井沢】渡邉尚さんのTwitterにて軽井沢滞在中の様子が掲載されています](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-1-400x390.jpg)
![[動画]【軽井沢】油やチャンネルにて渡邉尚さん・儀保桜子さんにインタビューして頂きました](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-400x366.jpg)
![[動画]【軽井沢】渡邉尚さんのTwitterにて油やでの滞在中の動画の様子が公開されています](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/karuizawa_005-400x400.jpeg)
![[note]「【軽井沢】『カラダのことがよくわかるようになる倒立WS』」を公開しました](https://noa.nagano.jp/archive/2021/uploads/rectangle_large_type_2_b91dcd107d522718aeda8531106f9307-400x400.jpg)
